ほっかいどう!編 北海道のお土産やに置くTシャツをデザインするという授業で描いたラフたち。 基本的にこの場合のでっせは「凶暴」です。(笑) |
|
![]() 「おたるうんがっ」 でっせと小樽運河を絡ませようとしたら、 もう流すことしか思いつきませんでした。(コラ) |
|
![]() 「ぎゅうにゅうっ」 北海道シリーズのときのでっせは凶暴化ぎみなので、 搾乳できるだけさせてみたり。 |
|
![]() 「いかそーめんっ」 ただのイカソーメンじゃつまらないので、 新鮮な生で! |
|
![]() 「きょうそうばっ」 せっかくなので乗せてみる。 カニー、それやったら尻尾切れるよ…。 |
|
![]() 「(タラバガニ?)らーめんっ」 ラーメンを題材にしたかったんだけど絡ませづらかったので、 入れてみました。 ここで二人が友達であるか否かが試されますね。 |
|
![]() 「まりもっ」 球体は投げるべきだと思います。 マリモの顔が切ない。 |
|
![]() 「ゆきだるまっ」 北国→雪→雪だるまという安直な連想から。 北海道でっせは何でも乱暴に扱うのが好きらしい。 |
|
![]() ![]() 「だいしぜんっ」 「広大な大地」は無理だったので大自然。 これ一つだけがほのぼの路線です。 |
|
![]() 「ゆうばりめろんっ」 メロンに手足が生えてるのが分かるでしょうか? ええそうです、メロンちゃん分解されたんです(笑) |